【展覧会情報】第80回 春の院展 入選者が発表されました。
こんにちは、アート俱楽部カルチェラタン事務局です。
大規模な日本画公募展である「春の院展」の入選者が発表され、当教室からも講師と生徒さんから多数の方が入選されました。
入選者の皆さま、おめでとうございます。
展覧会は東京展からスタートし、名古屋展、その後全国を巡回します。
この機会に是非ご覧ください。
【東京展】
2025年3月26日(水)~4月7日(月)
日本橋三越本店
【名古屋展】
2025年4月12日(土)~4月20日(日)
松坂屋美術館
第80回 春の院展 (院展HP)
応募点数 621点(636点)
入選点数 312点(297点) ※( )内は昨年
招待3点(2点)、無鑑査9点(10点)、一般300点(285点)、初入選29点(36点)
春季展賞(郁夫賞) 1名 (0名)
春季展賞 1名 (0名)
外務大臣賞 1名 (1名)
奨励賞 15名 (14名)
*作品名、作家名の表記について、webで表示できない文字には常用漢字を当ています。
入選者一覧
青江 律 初入選
青木 寿夫
赤田 美砂緒
安積 明里 初入選
浅野 忠
浅野 英明
浅原 哲則 初入選
浅村 弥生子
芦田 竜太郎
阿曽 ゆき子
阿部 任宏
安部 温
阿部 靖子
荒井 孝
新井 まち子
荒木 恵信
安栄 容子
安藤 沙彩香
池上 望月
池谷 八千代
池田 早智
石井 のり子 初入選
石原 道男 初入選
石村 雅幸
伊勢 淳
市橋 豊美
伊藤 一善
伊藤 光雄
稲員 頼子
井上 耐子
今井 美晴
岩田 隆
岩谷 晃太
岩永 てるみ
岩波 昭彦 奨励賞
岩村 冨美
岩谷 勢子
臼井 良子
内山 尚己
浦上 義昭 奨励賞
江藤 紀世
遠藤 沙織
王 夢
大石 晃人 初入選
大石 朋生
大河原 秀樹
大木 友美
大久保 智睦
大島 婦美枝
大野 裕美
大場 茂之
大橋 智 外務大臣賞 奨励賞
大村 有香 奨励賞
大矢 十四彦 招待
大矢 夏目
岡田 眞治
小川 国亜起
小川 洋子
奥田 詠子
鬼塚 堅太
小野田 優子
御守 未來
貝原 琴乃
加来 万周 奨励賞
風間 桜
柏谷 明美 春季展賞(郁夫賞)
葛 玲瑋 初入選
勝又 優
門井 直子
加藤 明美
加藤 厚
加藤 清香
加藤 青雅 初入選
加藤 節子 初入選
加藤 裕子 奨励賞
加藤 洋一朗
角島 直樹
金澤 尚武
亀谷 勇美子
狩俣 公介 奨励賞(無鑑査)
川﨑 麻央 招待
川島 優
川地 ふじ子
川村 敏博
河本 真里
神田 妙美
岸本 浩希
木田 康仁
北村 典子
鬼頭 峰子
木下 千春 招待
君田 和子
木村 和男
窪井 裕美
倉橋 協子
黒澤 正
桑原 武史
顧 洛水
洪 旭頡 初入選
河野 哲也
小島 亜弥子
小島 和夫
小畑 薰
小林 明日香
小林 隆之
小針 あすか 奨励賞
小松 知江子 初入選
近藤 仁
近藤 守
蔡 育言 初入選
齋藤 勝正
西藤 哲夫
齋藤 晴香
斉藤 博康
齋藤 愛未
齋藤 竜太
酒井 龍一
坂根 輝美
佐久間 昭子
佐々木 啓子
指田 葉月
佐藤 悟
佐藤 八弘 初入選
佐藤 美和子 (無鑑査)
佐藤 佑
塩井 純子
塩先 晋照
芝 康弘
澁谷 久美子
澁谷 祥子
島田 滋
清水 薫
下田 博子 奨励賞
重里 香 (無鑑査)
饒 泓潔 初入選
白井 進
白倉 正樹
新生 加奈
菅原 寧々
杉山 紅
杉山 愉岳 初入選
鈴木 恵麻 奨励賞
鈴木 広太
鈴木 ちか子
鈴木 淑子
鈴木 靖代
須田 健文
関 晶子
曽我 岳彦 初入選
髙岡 正子
髙田 峻典
髙田 久惠
髙橋 孝子
髙橋 俊子
髙橋 博幸
髙幣 佳代
滝 さち江
瀧下 尚久
竹内 唯可
竹澤 弘之
武田 乃梨子
竹田 ゆう子
竹林 裕美子
田島 亨
立花 智美
田中 宏明
谷 善徳
玉井 伸弥
玉井 敏敬
玉置 潤子 初入選
築井 渚
千種 伸宜
千野 久美子
辻村 和美
土屋 圀代 奨励賞
出口 直介
手塚 華
手中 道子 (無鑑査)
寺坂 早耶香
樋田 礼子 奨励賞(無鑑査)
遠山 泉美
徳井 正明
戸倉 英雄
戸島 朋子
栩平 詩乃 初入選
戸津 信子
土肥 彩
豊嶋 浩子
豊野 芳子
鳥居 由花子 初入選
中井 香奈子
永井 健志
長岡 明子
中神 敬子
中嶋 純花 奨励賞
長瀬 香織
中野 貴文
中村 敏江
中村 瞭佑
中本 雅
永吉 秀司
夏目 喩貴
楢原 環
新美 三千代
西岡 一義
西岡 悠妃
西澤 秀行
日塔 さえみ
丹羽 順子
根本内 大木 初入選
野邊 ひろみ
野村 信子 初入選
??岡 昭男
長谷野 清光
秦 誠
八谷 真弓
初瀬 博輝
波根 靖恵
浜口 和之
早川 圭子
ハヤカワ ミサト
林 信吾
原澤 亨輔
春木 彩香
阪野 智啓
平井 将貴 初入選
平片 仁也
平林 貴宏
平山 理
廣瀨 貴洋
廣田 晴彦
廣藤 良樹 (無鑑査)
深見 早苗
福島 七海 初入選
福家 清美
藤井 聡子
藤城 正晴
藤田 和美 (無鑑査)
藤田 哲也
藤原 まどか (無鑑査)
本間 麻子
牧 るみ子
牧田 宏之
牧野 香里
増本 寛子
松浦 惠子
松浦 主税
松岡 歩
松川 華子
松清 博貴 初入選
松下 明生
松下 雅寿
松下 紅葉
松竹 幸子
松村 侑紀
丸山 國生
三浦 愛子
三沢 英伍
三須 暁子
水越 由喜
水野 淳子 (無鑑査)
水見 剛
宮川 佑介
宮崎 美子 初入選
宮澤 芳一
宮治 綱
宮下 真理子
宮田 有恒 初入選
宮野 里美
三輪 ヒロ子
武蔵原 裕二
村上 里沙 奨励賞
村松 航汰
毛利 洋子
本地 裕輔
桃園 英明
守 みどり 春季展賞
森 友紀恵
森下 麻子
森田 和彦
守屋 亜矢子
安井 彩子
矢動丸 惠美子
谷中 武彦
栁沢 優子
山浦 めぐみ
山岡 巻人
山口 昭
山口 貴士
山﨑 佳代
山下 孝治
山下 紀幸
山田 美知男
山田 雄貴 奨励賞
山梨 千果子
山本 早恵
山本 小夜子
横山 喜愛 初入選
吉岡 昌子
吉澤 光子
??田 侑加
吉原 拓弥
吉村 佳洋
渡辺 富美子
王 冠賢
王 培
※「無料体験(大人90分デッサン)(子供60分)」・「洋画/日本画アトリエ見学」につきましては
下記の受付までお気軽にお問い合わせください!
専任のスタッフが丁寧にお答えいたします。
============================================================
名古屋市池下の絵画教室 アート倶楽部カルチェ・ラタン
(デッサン、水彩画、洋画、日本画、ボタニカルアート(植物画)
名古屋市千種区池下町2-28, 052-751-8033
絵画教室(洋画・日本画・水彩画・デッサン)、ギャラリーを備えた芸術複合施設
============================================================