【絵画教室ブログ】技法の紹介 2021/11/01 | 絵画教室ブログ | #鈴木博稀 こんにちは!講師の鈴木博稀です。気づけばもう11月ですね、今年もあっという間に過ぎてしまいましたね。 さて今回はバチック(はじき絵)の技法を紹介をしたいと思います。 この技法は画用紙にクレヨンなどで描いたあと水彩絵の具を塗ることでクレヨンで描いた部分がはじく表現を楽しむことができます。 どなたでも手軽にできます。 準備する道具は簡単です。クレヨンまたはクレパス、画用紙、水彩絵の具です。 水彩絵の具を上から塗ると、絵が浮かび上がってきました! あっという間に絵の様子が変わるのでお子様に大人気の技法です。 よかったら使ってみてくださいね。 次回は生徒の作品を紹介します。 それではお楽しみに!